2023年03月22日
犬塚周辺の清掃
毎年恒例になっている犬塚周辺の清掃を本日実施しました。
相生いきいきネットからは5人矢野の自治会からは13人が参加して
約1時間でこれだけのゴミを回収しました。
以前のような大型のゴミはなくなりましたが、空き缶などは
多かったように思います。
犬塚の桜はまだ蕾が少し赤くなっている程度でしたが
4月になればきっと美しい花を咲かせてくれることと思います。
周辺が綺麗になって犬塚の桜もきっと喜んでいることでしょう。
数年前に植えた苗木は大きく成長して一輪だけ
花が咲いていました。
矢野の自治会の方がお茶とお菓子を用意してくださっていて
有難く頂きました。
今日の清掃に参加して下さった皆様お疲れさまでした。



相生いきいきネットからは5人矢野の自治会からは13人が参加して
約1時間でこれだけのゴミを回収しました。
以前のような大型のゴミはなくなりましたが、空き缶などは
多かったように思います。
犬塚の桜はまだ蕾が少し赤くなっている程度でしたが
4月になればきっと美しい花を咲かせてくれることと思います。
周辺が綺麗になって犬塚の桜もきっと喜んでいることでしょう。
数年前に植えた苗木は大きく成長して一輪だけ
花が咲いていました。
矢野の自治会の方がお茶とお菓子を用意してくださっていて
有難く頂きました。
今日の清掃に参加して下さった皆様お疲れさまでした。
Posted by NPO法人 相生いきいきネット at 16:15│Comments(2)
この記事へのコメント
今年はゴミが少なかったね。
ゴミを捨てる人が少なくなってくれたらいいですね
ゴミを捨てる人が少なくなってくれたらいいですね
Posted by sakki at 2023年03月23日 15:10
そうですね。
全体のゴミの量は少なかったですが
ビールの空き缶が多いのは困りものですね。
飲酒運転はいけません。
全体のゴミの量は少なかったですが
ビールの空き缶が多いのは困りものですね。
飲酒運転はいけません。
Posted by NPO法人 相生いきいきネット
at 2023年03月23日 21:51
