2012年06月02日
工和橋北 交差点
工和橋北の交差点にある中央分離帯です。

以前、ここは雑草が生えていました。
こういうところは背の高い雑草が生えると見通しが悪くなり困ります。
今は、雑草が生えないように黒いシートをはり、暑さに強く、ほふく性のある花を植えています。
美しさと、機能性を備えていると通るたびにいつも関心しています。



以前、ここは雑草が生えていました。
こういうところは背の高い雑草が生えると見通しが悪くなり困ります。
今は、雑草が生えないように黒いシートをはり、暑さに強く、ほふく性のある花を植えています。
美しさと、機能性を備えていると通るたびにいつも関心しています。

周囲の花が満開で、シートを覆っているのでとても綺麗です。
真ん中のバーベナが大きくなればもっと美しくなるでしょう。
楽しみです



~sakki~
Posted by NPO法人 相生いきいきネット at 22:42│Comments(0)
│相生のこと